3・21御堂筋パレードに結集!

第7回 サンデーカフェレポート

NEXT OSAKAサンデーカフェ
  • URLをコピーしました!

第7回 サンデーカフェ「知事、市長PRのファクトチェック」

2023年2月12日
最近の情報も含めて、いくつかの「維新のウソ」をピックアップ。話題提供として資料とともに簡単な説明からはじめました。
1.大阪の成長をとめるな!
2.昔の大阪は『財政破綻寸前だった!』
3.0歳から大学までの高等教育までの無償化というのは大阪限定ですが実現
4.維新政治10年で大阪は良くなった
5.大阪市の水は40%捨てている

番外編
「維新の会は『経済的弱者の味方』」…?

大阪の経済の実態とかけ離れた「成長詐欺」については大阪市のWebサイトに数字とともに掲載されているし、つい先週も吉村知事が福岡で「『財政破綻寸前だった!』大阪を維新が立て直した」という嘘八百についても既に多くの人が「健全化判断比率」などのグラフをもとに、いかに維新以前が健全で、維新後に財政が悪くなっているかが証明されています。
そうした話題をふりながら、話は、大量の公園の樹木や街路樹の伐採、公園PFIによる市民の憩いの場の商業化、脆弱な防災対策や、水道の耐震化など現在の問題行政へと続きます。
どうしたら市民目線の行政に変えていけるか、まだどのような行政を望むかといった話題へとつながっていきました。
ファクトチェック情報は、できるだけまとまった情報としとて掲載を検討しています。

第8回 サンデーカフェは2月26日 首長候補者への質問状

次週2月19日のサンデーカフェは、お休みします。
第8回は、大阪府知事立候補予定者、大阪市市長立候補予定者への質問状。
皆さんがそれぞれ立候補者に聞きたいこと、あるいは当選後に何をするのか、しないのかなどを持ち寄り、どういう大阪にしたいかを話し合いましょう。

よかったらシェアしてください。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Index