大正区の米森です。
4/1、11:00~13:00頃まで、大正区役所前から千島公園の昭和山にかけてチラシ配布をしましたのでご報告致します。
参加いただいたのは、西区から来られた方、大正区の元受任者と私の3名です。
10:30頃に準備をしていたら西区の方が来られたので、止める会のアナウンスや森のくまさんをミックスした音源を流しながらチラシ配布を始めました。そこから11:30頃まで区役所前、その後、千島公園を歩きながら昭和山へという行程でした。
区役所前は土曜日にしては人の往来が多く、結構な勢いでチラシを受け取ってもらいました。
区役所前では、「住民投票せなあかんね」と言って受け取る人、最初は受け取り拒否だったのに信号待ちの間にアナウンスを聞いて「やっぱり、もらうわ」と言ってくれた人など好意的な人が多かったです。それでも否定的な人も居ましたが少数でした。
昭和山では、カメラを持って桜の撮影をしていた人が、「大阪はカジノなんか作らんでも、ええとこいっぱいあるよね」と言って受け取ってくれました。桜見物やウォーキングをしてる方も多くいらっしゃいました。
山頂では維新の市議候補と入れ違いになりました。去り際、怪訝そうにこちらの幟を見ていましたが、おとなしく山を下りて行きました。千島公園は子供の頃から好きな公園なので、維新に目を付けられたら趣味の悪い改造を施されるのではないかと危惧しています。大阪の公園を守りましょう!
もっと人が居れば、良い天気でしたので山頂でお花見でもしたかったのですが、そのまま解散となりました。
「大正カジノ止めよう通信」を70~80セットは配布できたと思います。
街宣の様子を撮影するという段取りが頭から抜けていたので、山頂で撮った風景の写真を添付します。街宣らしい写真は撮れませんでした。これは反省点です。
皆様のご協力のお陰で有意義な街宣となりました。ありがとうございました!
