3・21御堂筋パレードに結集!

1/31 阿倍野区 路上勉強会1回目

  • URLをコピーしました!

※以下の様な活動を阿倍野区独自で行いましたが、もし公選法等に鑑みて不適当であれば「止める会」サイトへの掲載の可否など、ご判断はお任せ致します。

日時:1/31(火)16~17時
場所:昭和町交差点南西角
参加者:阿倍野区5名、西成区1名 天王寺区1名 (無所属・田中かずのりさん、れいわ・かばた健吾さん)

区民が地域の市議および市議候補予定の方に、夢洲IRについての一問一答を路上で行うという試みです。今回が初回でした。
事前に、質問の箇条書きと、ご案内文を、維新含む全ての該当者にお渡ししておりましたが、当日出席されたのが田中さん、かばたさんのお二人という事です。
60分を予定していましたが、発案者で司会をされた阿倍野区の江口さんがスムーズに進行され30分ほどで予定の質問が終了しました。今思えば、もう少し各質問を掘り下げても良かったかも知れません。残りの時間で、お二人にご発言頂きましたが、田中かずのりさんは、昨年3~5月の署名集めで、事務所を署名ステーションとしてご提供された振り返りから「実質的な始動が4月末ごろで不安だったが、市民の力で21万筆集められた…」旨、語られました。
普段の街宣などとは違って、候補予定の方、特に、田中さんは地元で何年も活動されており、道行く人の多くが、田中さんとあいさつを交わして行かれました。

画像と共に「質問の箇条書き(参照URLのQRコード付き)」を添付致します。

髙松良彦(阿倍野区)

よかったらシェアしてください。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Index